グラフエディター

グラフエディターは時間変化するパラメータをグラフィカルに編集するときに使います。
ヘッダー

パネルのヘッダーにはいくつかのメニューとコントロールがあります。
チャネル

チャンネルメニューから、外挿の有無を設定できます。
キー

選択されたキーのコピー&ペースト、もしくは削除をします
メインパネル
アクティブなパラメーターの選択

左上のテキストは、現在表示されているアクティブなパラメーターを示しています。
アクティブなパラメーターは2つの方法で選択することができます。
ひとつは、下向三角形のアイコンをクリックすることで、選択メニューを表示して、そこからパラメーターを選びます。
タイムラインパネル上で、パラメータをクリックすることでも、パラメータを選択できます。

もし、アクティブなパラメータを固定(して、タイムライン上で別のパラメータを選択しても表示が変化しないように)したければ、左上のピン止めアイコンをクリックして、表示パラメーターを固定します。
スライダー
ビューエリア

2つの緑のスライダーで、ビューエリアを操作します。グラフ表示の拡大/縮小や、表示部位をずらす操作ができます。
青いスライダーは、現在の時間インデックスを操作します。灰色のスライダーは、グラフエディタ上でのローカルなインデックスを操作します。ローカルなインデックスは、グラフの編集などで使いますが、現在の時間インデックスには影響を与えません。
現在の時間は赤、ローカルなインデックスは白い線で表示されます。
リンク
リンクのアイコンは、XYZ成分など複数の成分を持つパラメータを同時に成業するかどうかを設定します。リンクが有効な場合には、例えばX成分に対してキーフレームが打たれると、YZ成分にも同時にキーが打たれます。
また、キーフレームを移動する際も、他のアイテムが同時に動きます。
時間の単位
時間表示の単位は、セレクターアイコンをクリックすることで変更できます。
Sequence Index | 時間インデックスの値
|
Normalized Time | シーン全体を0-1間で規格化した、規格化時間を表示します。
|
Scene Frame | サブインデックスも含めたフレーム数を表示します。例えば、100のインデックスからなるシーンで補間を2に設定していたならば、200フレームからなることになります。
|
Lock
グラフ上でGUI編集するチャネルを制限できます。
錠前が閉じた状態にすると、そのすべてのチャネルが編集(選択)不能になります。込み合った状態で1つの成分だけ編集したいといような場合に使用します。
グラフパネル
キーフレームのセレクション

キーフレームは、個別にクリックをするか、マウスドラッグによって領域選択をすることで選択をすることができます。
リンクが有効になっている場合には。同じ時間にキーフレームがある別チャンネルの木^も同時に選択されます。
キーフレームのドラッグとスナッピング
選択したキーフレームはマウスドラッグで移動することができます。

移動中、キーフレームと移動先を示すゴーストとの間に破線が表示されます。
この破線は移動がX,Y軸方向に制限されていることを示します。この破線は、キーフレームを大きくずらして動かすことで解除されます。
この振る舞いは、X,Y軸方向それぞれに平行移動する操作を補助するためのものです。
補間
時間進化するパラメーターはキーフレーム間で補間がされます。
補間に関しての操作の詳細は "キーフレーム補間"の項目を参照してください。
コントロール

パネル下部のボタンは、XY方向の表示範囲とキーの挿入/削除などを行います。

"+" と "-" のボタンはy方向の範囲のズームイン/アウトをします。
AUTOの自動が有効になっていると、自動でY方向の範囲を調整します。
状況においては、自動で動的に範囲が変更されると操作しにくい可能性があります。再スケールボタンは、押すたびに1度づつ範囲を変更します。

"<" と ">" のボタンは、ローカルなインデックス(白線)を前後のキーフレーム位置まで移動します。
"挿入" と "削除" のボタンは、キーフレームの挿入と削除を行います。
数値入力パネル

数値入力パネルはメインパネルの右側に表示され、<< と >> ボタンで表示/非表示を切り替えます。
以下の情報を入力できます。
Parameter
各チャンネルの、現在のローカルインデックスでの値です。
Active key
アクティブなキーの詳細です。最後に選択されたキーがアクティブなキーになります。
戻る